のんびりバイク日和

サーキットからツーリング、整備までのんびりエンジョイ

250TRのタペット調整

こんにちは。

 

今回は友人のKawasaki 250TRのタペット調整を行いました。

 

 

 

 

タペット調整前

今回タペット調整することとなったのですが、その理由が

・エンジンのかかりが悪い

・アイドリングが安定しない

・低回転でパワーが出ない

という症状が250TRにありました。

 

そして、ちょうど似たような症状をNSF100で遭遇しました。

久しぶりのミニバイク練習 - のんびりバイク日和

 

そこで「もしかして圧縮ないんじゃない?」ということでタペット調整することとなりました。

 

タペット調整

さっそくタペット調整していきます。

まず上死点に合わせていきます。

エンジン脇のコインボルトを開けます。

友人に貸してもらいましたが、コインドライバーなんて専用工具もあるのですね。

 

開けてエンジンを上死点に合わせます。

Tに切り欠きを合わせます。

これで上死点になります。

 

次にタペットクリアランスを確認していきます。

エンジンヘッドの耳みたいな部分を開けるとアクセスできます。

 

いざ隙間ゲージを差しこもうとすると、、、

入らない、、、

死点合ってない?と思って少し位相ずらしてみますが上死点であってそう。

常にバルブ押しっぱなし(隙間空きっぱなし)だったようです。

 

隙間から圧縮が漏れてしまうので、

・始動性悪化

・低回転時不安定・パワー不足

・相対的に高回転はパワー出る(圧縮漏れ量が高回転の方が時間が短く少ない)

症状とも一致します。

 

ということでユーザーマニュアルの規定値にクリアランスを合わせます。

 

あとは同じ手順で組み戻します。

 

タペット調整後

早速組み戻して試走してみます。

まず、エンジン始動ですがチョーク引いて一発始動。

エンジン始動後はチョーク戻してもエンジンが止まることなくアイドリングしてくれます。

この時点で大分改善しました。

 

次に走りですが、ちゃんと走る(笑)

以前が全くエンジンが推し進める感じが少なかったのが、低中回転からしっかりパワーが出るようになりました。

プラシーボ効果かもしれませんが。)

 

とりあえず、残りは友人等誰かが乗り込んでくれればはっきりしてくるかなと。

私的にはかなり改善しているように感じました。

 

以上、今回は250TRのタペット調整でした。